普通自動二輪免許(中免)取るよ! 2日目

2日目です。

 

〇まずは復習から

発進~停止まで復習

今まで恐る恐るクラッチレバーをいじってたのが、割と自信をもって半クラ、そして離す事ができるようになっている。いいぞ。
停止時のクラッチ切り忘れってのもなくなった。

要は、考えなくても握ったり離したりができつつあるってことだな。

 

〇速度コントロール半クラ走行

前に襲い車がいたら、基本は3速→2速→1速というようにギアを下げる。
が、1速にしても前の車に接近しちゃうような時どうする?

そんなとき、クラッチで速度をコントロールするといいようだ。

これはすんなりできた。

教官「レーサーみたいに早く走るのもかっこいいんだけども、遅く走る事ができなきゃ公道で渋滞してたらどうするべさ。ゆっくり走れなければ公道走れねぇっぺ?」

具体的に、今やってる事がどの場面で役立つのか言ってくれるなー。いい教官だ。

 

 

〇カーブでの低速走行

左カーブのとき右に膨らむ癖があるので、

道路の側端に沿ってカーブする練習(低速、1速で)

低速時は車体傾けず、ハンドルを切れ!と言われる。

 

だが、これがむずかしい。

原付より車体が重いので、その分体がブレないようにしないといけない。
でも筋力ないし辛いな・・・と思っていたら

教官「ニーグリップしろ!ニーグリップ!」

 

いわれた通りニーグリップしてみる。

すると、下半身がガッチリ固定されるので、上半身を左にもっていってバランスをうまく取れてブレがなくなった。

このおかげで、道路の左端を通るのが怖くなくなった。いいぞ。

 

 

〇見通しの悪い丁字路などの進み方

いったん直前で1速にして一時停止ー。

1速のままで、半クラにして少し進む、後輪ブレーキで止まる(ここ大事。低速時は後輪ブレーキのみ。)

以上を繰り返して頭をちょこんと出す。

車来てなければ、”ハンドルを左に思いっきり切って”曲がる!

 「ここで、さっきの低速 ハンドル切る ってのが役立つぞ」

なるほどー。

 

一本橋

えー。3時間目にしてもう一本橋っすか?
こんなサクサク進むんだな~。

 

教官「一本橋の操作は1速で一気に上る(アクセル少し回す)んだぞ?」

教官「一本橋で絶対動かしちゃいけないのは何かわかるか?」

わし「頭です!(※Wikipedia調べ)」

教官「そうだ!よくわかってるな!やってみろ?」

 

とりあえず一気にのぼる。ニーグリップと頭動かさない!
を意識したら普通に初回クリア。
ネットで噂を見たほど難しいとは感じなかった。

(ビーノで10km/h以下で走る練習とかしてたからかな?ビーノで低速で走るより安定感があって簡単に感じた。)

 

続けて3~4回やってみる。うん、できる。
このあたりで欲が出てきたのか、5回目、後輪ブレーキ踏みすぎて初めて落下w

さらに、橋を渡り切って停車するときにクラッチ切り忘れエンスト~

※慢心は事故の元ですね・・

 

まあ、とりあえず普通に渡れると認められ、続けて坂道へ。 

 

坂道発進

教官「じゃあお前は今日は坂道までやっちまうかー」

まず上り坂で一時停止する。

前ブレーキは絶対使わない

後輪ブレーキ踏んだまま ←重要。1m下がると検定中止と念押しされた。

回転数を2~3千にして固定、半クラッチに徐々にする

エンジンの音下がる。ここが半クラッチ

ふわっと後輪ブレーキ話して前に進んだらクラッチ離すー。

 

おー、できた。後輪ブレーキさえちゃんと踏んでれば、少しもたついてもゆっくりやれば大丈夫だね。普通にできるわ。

 

教官「メーター見るな。前を見ろ。音で覚えろ。」

 

 

じゃあ、明日は

一本橋坂道発進ね。

よろしくー。